地球環境を考えたリサイクルと環境づくり「冨田商店」

| 昭和37年4月 | 創業者 冨田弘が、名古屋市西区にて「冨田商店」を創業 18L缶・ドラム缶などの空缶業を開始する |
|---|---|
| 昭和40年7月 | 製鉄・非鉄回収業を開始する 古紙回収業並びに、古ダンボールなどの包装資材販売を開始する |
| 昭和41年4月 | 森永乳業(株)中京工場と取引き始まる |
| 昭和42年9月 | 三興製紙(株)祖父江工場(現王子マテリア(株))と取引き始まる |
| 昭和45年4月 | 西春日井郡西春町地内に西春倉庫を建設する |
| 昭和47年4月 | 同地内に会社を移転する |
| 昭和49年6月 | 機械解体据付運搬業を開始する |
| 昭和55年7月 | 西春日井郡西春町地内に資材置き場及び駐車場を確保する |
| 昭和58年6月 | 産業廃棄物収集運搬許可を取得する |
| 昭和62年4月 | 造園及び仮設足場組業を開始する |
| 平成3年4月 | 焼却作業を開始する |
| 平成3年5月 | 清掃作業を開始する |
| 平成5年5月 | 株式会社に会社業態変更(法人成り)し、「株式会社冨田商店」に名称変更する |
| 平成5年 | 愛知県 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
| 平成5年 | 三重県 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
| 平成6年 | 岐阜県 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
| 平成14年12月 | 関連会社「アールイー東海(株)」を設立 |
| 平成15年12月 | 積替え保管施設を設ける |
| 平成16年9月 | 一般建設業許可(機械器具設置工事業、とび・土工工事業)を取得する |
| 平成16年 | 一般廃棄物収集運搬業許可取得(稲沢市、北名古屋市、江南市) |
| 平成18年 | 長野県 産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
| 平成19年3月 | 冨田弘会長就任に伴い、冨田昭夫代表取締役に就任する |
| 平成19年 | 愛知県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
| 平成21年3月 | エコアクション21を取得する。認証・登録番号0003349号 |
| 平成27年11月 | 三重県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得 |
| 平成30年4月 | 一般廃棄物収集運搬業許可取得(大口町) |
| 令和元年5月
|
一般建設業許可(解体工事業)を取得する |